忍者ブログ
HOME Admin Write

虹館ブログ

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嵐のtruthがルルーシュの歌に聴こえてなりません。
そんな矢先に幻水ラジオドラマのルックの中の人が福山さんだという話を聞きました某所にて。
3ならともかく、1のルックだよな…。
何か違う。
違う気がする。
グレミオはやっぱり子安さんらしいですが、個人的に子安さんはヴァンサン・ド・プールなんだ。
声質的には似たようなイメージなんだけど…、子安氏は…っ!
オデッサもカスミも聞いたことない人なんだけど(疎いから)、妙な萌えボイスだったら 嫌 だ 。
そしてブログの調子が何かおかしい気もする。
とにかく読み込まない。
直ってくれよ頼むから。
PR

自宅にイヤホン忘れたので、仕事で使ってるのを会社から持ってきて帰宅中にコードギアスR2(笑)。
PSPって便利ね。
6話まで観られました。
ユフィの形見の羽ペン使ってるなんていじらしいじゃねぇか普通はそんな不便なもの携帯しないよなと思った矢先の屋上会話。
黒いを通り越して最早怖いよスザクが。
うわぁん、あんな策略家っぽいのはスザクじゃないよぅ(誰かが考えてるのかも知れんが)。
ナナリーもようやく出てきた。
電車の中でナナリーの「スザクさーーーん!」て叫ぶところ観て笑いそうになったのは何故だろう。
そりゃあ素性の知れない仮面の男よりも身元の知れてる兄様の友人だろう、ルル不憫だなぁ。

それにしても人より聴覚が優れてる(らしい)ナナリーはゼロの声が兄の声に聞こえないんだろうか。
そんな疑問を持ってみた。

BIGLOBEでタダで観られるから続き観てくるよ。

ようつべ検索してR2観た(・ω・)
2話までだけど。

カレンがバニーちゃんだよう。
童顔のくせにドSザクだよう。
逆に第一期を観ていた人にはこんがらがる始まり方だったんですね。
選んだファイルにエンディングが収録されてなかったので、今度HPでも見てこよう。
スザクの肩に手ぇ回してた金髪の兄ちゃんとか気になるし。

(ひとりごと)
本命:スザユフィ
対抗:スザカレ
大穴:ルルスザ(爆)

好きカプがマイナー路線なのは昔から。
大穴カプで気になる作家さんがおりまして(大手さんの様子)、
絵がすげぇ綺麗なので本も欲しいんですけど一部R指定なんだよなぁ。
どうしようかなぁ悶々。
ギアス第一期観終えました。
総集編観てたから話の大筋は知ってたんだけどさ、やっぱ22話以降は観ていて胃が痛くなるような思いでした。
一期を観た限りだと、最終話のルルはただのシスコン兄さんに成り下がってしまったように思えるのですが。

特派の3人が一緒にいると和むなー。
シュナイゼル兄さまもステキだ。
京極アニメは10月かららしいね。
主題歌、ナイトメアかー。
いっぺんライブ行ったけど、周りのノリが超V系で付いていけなかったな。
メジャーになったっていうのに、開場時間が1時間押しってのも・・・だったし。
キャストがまだ判らんけど、多分観ると思うよ。
今秋はアビスもあるし、久しぶりにアニメの子になるよ。

そういえば今日から夏のヲ祭りですね。
・・・明日ちょっと行きたい気持ちがあるんだけど・・・、行こうと思えば行けるんだけど・・・。
ものすごく暑いし、行く勇気がないですよ・・・。
定期があったら途中まで圏内だったんだけどね、残念ながら(?)切れてますので。
いろいろと萌えちゃいるけれど、同人誌とかフィギュアとかに手を出す勇気が今ひとつないのは昔からです。
チキンは隠し場所とか思いつかないのよ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

blog-lvup.com
最新CM
[03/29 創]
[03/28 さなる]
[01/12 創]
[01/06 忍。]
[01/02 創]
最新記事
(07/06)
(06/26)
(06/19)
(06/18)
(05/23)
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲーム好き。
でもそこまでやり込めない。
しかも下手。
そんな、ヘタレなんちゃってゲーマーです。
でも好きになった作品への愛はピカイチです。
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- 三顧の礼より三度のご飯 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ